2018/11/06

糖質89%オフ、1ピースの糖質量4.2g
RIZAPから2種類のクリスマスケーキ登場!予約販売開始

RIZAPグループ株式会社(本社・東京都新宿区、代表取締役社長 瀬戸 健)の子会社であるRIZAP株式会社(本社:東京都新宿区、代表取締役社長:瀬戸 健、以下「RIZAP」)は、ダイエット中でも気軽に食べることができる2種類のクリスマスケーキ (チョコムースとブッシュドノエル)を開発いたしました。2018年11月9日(金)からRIZAPオンラインショップ ( http://shop.rizap.jp )にて数量限定で予約販売を開始することをお知らせいたします。
※1 クリスマスケーキ(チョコムース)の値。日本食品標準成分表2015年版(七訂)追補2017年 「菓子類/ショートケーキ(果実なし)」 同重量と比較

■開発背景
低糖質食がダイエットの方法としてブームになりつつありますが、RIZAPでは、心も体も健康になる食習慣と運動習慣を提案しています。そのためRIZAPでは、食べたいものを我慢したり、口に合わないものを我慢して食べるダイエットではなく、食べたいものを美味しく食べ、季節ごとのイベントも楽しんでいただきたいという考えから、美味しさ・手軽さ・安心にこだわった糖質をコントロールしたフード事業にも注力しています。中でも今年で4年目となるクリスマスケーキは、「低糖質と思えない美味しさ」「食べ応えがある」と毎年大好評をいただいており、昨年も予定台数がすぐに完売となりました。そして今年は熱いリクエストにお応えしてバリエーションを増やし、チョコムースとブッシュドノエルの2種類を販売いたします。

クリスマスケーキ(チョコムース)は、4号サイズ(約12cm)の1ピース(1/4カット)でも糖質(低糖質甘味料を除く)は約4.2gで、一般的なホールケーキと比較すると糖質約89%オフ※2を実現しました。味にもこだわり、チョコムースとイチゴムースをサンドし、低糖質グラサージュを使って見た目も華やかに仕上げました。
クリスマスケーキ(ブッシュドノエル)は、約15cmのロールケーキで1ピース(1/5カット)でも糖質(低糖質甘味料を除く)は約4.7g、約81%オフ※2です。オリーブオイルを配合し、しっとりとした食感のスポンジを口どけの良いクリームで包みました。小麦粉に比べて糖質が低く、たんぱく質が豊富な大豆粉をロールケーキ生地に使用し、甘味料には天然由来の「ラカント」を採用しました。

※2 日本食品標準成分表2015年版(七訂)追補2017年 「菓子類/ショートケーキ(果実なし)」 同重量と比較

商品詳細


※数量限定につき、なくなり次第、予約受付を終了させていただきます。

■RIZAPのフード事業への取り組み
RIZAPは、昨年発表した「RIZAP 1,000万人健康宣言」において、2020年度までに1,000万人以上の方にRIZAPメソッドを体験していただき、健康で輝く人生をサポートすることを目標に掲げています。そこでパーソナルトレーニングジムで培った「1:1(マンツーマン)」のメソッドをより多くの方に届けるために、「1:N(多数)」に向けての事業も積極的に推進しております。
この方針のもと、RIZAPブランドのフード事業も強化しており、今年、自社開発のリテール商品群「ライザップ・ウェルネスシリーズ」を立ち上げ、ドラッグストアやGMS(総合スーパー)等を主だった販路とするプロテイン等も販売しております。また、大手コンビニ「FamilyMart」とのコラボレーション商品展開においてもおいしさと糖質量のこだわった商品が人気を集め、これまでに約80アイテムを発売してまいりました。
RIZAPは、多くの方々の健康で輝く人生をサポートできるよう、ご家庭の食卓にも糖質をコントロールした食事を手軽に取り入れていただけるフード事業を今後も積極的に推進し、”人生100年時代”と言われる昨今の社会的な課題「健康寿命の延伸」へのソリューションを提唱してまいります。


本リリースのPDFはこちらよりご覧いただけます。