2018/11/01

内藤ルネ×ジャパンギャルズ 初コラボレーション
「ルネガールになろうシリーズ」新発売
~ 海外でも注目!Kawaiiの原点の内藤ルネ 第一弾はシートマスクでうるおいチャージ ~

RIZAPグループ株式会社(本社:東京都新宿区、代表取締役社長:瀬戸 健)の子会社である株式会社ジャパンギャルズSC(本社:東京都港区、代表取締役:松村拓也、以下「ジャパンギャルズSC」)は、一般流通用製品として新ブランド 「ルネガールになろうシリーズ」 を新たに発足いたしました。 第一弾の製品として「ルネフェイスマスク」を全国のドラッグストアや、バラエティショップ、GMS(総合スーパー)、自社ECサイトにて2018年11月 1日(木)から順次発売することをお知らせいたします。今後、2019年にかけて第二弾、第三弾とコラボレーションアイテムの発売を予定しております。

 

  ■開発の背景
内藤ルネ氏の生誕85年、デビュー65周年、没後10年というトリプルイヤーにあたる
2017年に、弊社とお付き合いが始まりました。独特な世界観の内藤ルネ氏作品は
今なお国内外にファンが多く、感度に優れたアーティスト達も注目する日本の「Kawaii」文化
の生みの親との融合を目指しました。
2020年の東京オリンピックを目前に控え、弊社で製造している「シートマスク」においては
今や世界のスキンケアのスタンダードであり、訪日観光客が日本のお土産として手に取って
頂いていることに着目いたしました。世界中の辞書に掲載されている日本語であり、一つの
コンテンツでもある「Kawaii」の生みの親である内藤ルネ氏のスピリットが、シートマスクをはじめ
とする、化粧品など、日本の上質なアイテムと融合した時、きっと国内外や年齢を問わず
愛されるアイテムになると確信しました。

 

■商品特長
美容成分や香りなど、内藤ルネ氏のイラストとリンクしたこだわりのシートマスクです。
オール日本製にこだわり製造したシートマスクは、お肌に優しいフリー処方をそれぞれの
肌質にマッチするよう3種展開致します。また、新採用の抱水型密着シートは、美容
液の潤いをたっぷり抱え込み、お顔をしっとり包み込みます。

・ルネフェイスマスク(さっぱり)
3種のプラセンタと5種類のフルーツ&ベジタブルエキスを配合。透明感のあるKawaiiお肌へ!
・ルネフェイスマスク(しっとり)
3種のコラーゲンと11種類のアミノ酸、5種のフルーツエキスを配合。ぷるぷるのKawaiiお肌へ!
・ルネフェイスマスク(もっちり)
3種のヒアルロン酸と5種類のセラミド、3種類の天然オイルを配合。しっとりもちもちのKawaiiお肌へ!

<数量限定セット>
内藤ルネ氏のキャラクターグッズをセットし販売予定。(なくなり次第終了となります。)

■起用キャラクター
 ・Rune Girl
レトロなタッチとビビットな色使い、おしゃれなヘアスタイルと、ファッショナブルな少女たち
のイラストは、日本だけでなく世界中の女の子を魅了し続けるキャラクターです。

 ・Rune PANDA
上野動物園のパンダ来日の前年に商品化され、日本初のパンダキャラクターとなった
Rune PANDAはその後の、日本のパンダグッズに多大な影響を与えました。

    ・フルーツ&ベジタブル/フラワー
内藤ルネ氏は、果物がかわいいデザインモチーフになることを発見し表現しました。
内藤ルネ氏のいちご柄は、1961年から商品化されています。また、花も数多く
デザインしています。どれも色鮮やかでかわいらしい愛嬌のある表情が感じられます。

■Kawaiiの生みの親内藤ルネとは
内藤ルネ(ないとう るね、1932年11月20日 – 2007年10月24日)
圧倒的な人気ファッション誌「ジュニアそれいゆ」の表紙と挿絵を担当し大ブレイク。
イラストレーター、人形作家、デザイナー、エッセイストなどあらゆるジャンルで
日本の「Kawaii」文化を生み出したマルチクリエイターで、「日本のKawaii文化の
生みの親」と評されている。1万点以上にも及ぶ作品は、時代を超えて今もなお
乙女心を魅了し続けている。

■商品概要


本リリースのPDFはこちらよりご覧いただけます。