2018/10/18

RIZAP法人向け健康プログラム
500社・50,000人突破
2019年3月期までに10万人へ急拡大

RIZAPグループ株式会社(本社・東京都新宿区、代表取締役社長 瀬戸 健)の子会社であるRIZAP株式会社(本社:東京都新宿区、代表取締役社長:瀬戸 健、以下「RIZAP」)は、法人向け健康プログラムの導入企業が500社、累計受講者数が5万人を突破したことをお知らせします。2019年3月期までに10万人達成に向けて、急拡大させてまいります。

■進化・拡大するRIZAP法人向け健康プログラム
RIZAPでは、これまで1:1(マンツーマン)で12万人以上のボディメイクの実現を通して培ったノウハウを生かし、より多くの方にRIZAPメソッドを体感いただけるように、1:N(多数)のサービスを導入し、日本を健康にするという目標を掲げて2017年8月に「1,000万人健康宣言」を発表しました。その実現に向けて展開しているサービスの柱の一つが、日本全国の企業や健康保険組合に向けて、昨今注目されている働き方改革と健康経営にコミットする法人向け健康プログラムです。サービス本格始動から2年弱で導入企業は560社となり、5万人を超える方々に体験いただきました。その中で、女性限定コースやセカンドライフコースなどの特別コースを開発し、企業の多様なニーズに対応するほか、全額保証返金制度も導入しており、参加者の99%が翌日からの生活習慣を見直すという理想的な結果を得ています。

■今後の取り組みについて
RIZAP法人向け健康プログラムは、引き続き、一人ひとりの健康支援を通じて、活力ある組織づくりに貢献し、現代社会が抱える「健康経営」のソリューションを提唱するべく、既存プログラムのサービス強化や、企業や団体との連携、また多種多様なニーズに応じて新しいプログラムの開発など、積極的に推進してまいります。

■導入企業の一部

従業員の健康を重視されている企業から依頼を受け、多種多様な企業に導入いただいています。

 

 

■急増する累計受講者数

■法人向けの3つのプログラム

トレーナーを企業に派遣し、運動および食事管理のメソッドを伝授する単発プラン「実践型健康セミナー」と、3ヶ月の集中プラン「出張型トレーニング」、そして、低糖質のヘルシーランチを企業へデリバリーする食事プログラム「zapDELI(ザップデリ)」、この3つを法人向け健康プログラムとして提供しております。

1.健康プログラム「実践型健康セミナー」

 「明日から実践する」を掲げ生活習慣改善を促す、講義とトレーニング体験を組み合わせた90~120分の単発セミナープログラムです。生活習慣を振り返るきっかけになったという回答は全参加者の99%を誇り、導入企業からは「健康意識の低い方も参加してくれる」との声をいただいています。

 

 

 

2.運動プログラム「出張型トレーニング」

特に生活習慣改善が必要な社員へ多く導入されているプログラムです。RIZAPトレーナーが出張し、3ヶ月にわたってオフィスで実施可能な講義とトレーニングを行います。
特定保健指導の対策だけでなく、業務パフォーマンスの向上や社内コミュニケーション量の増加にもつながります。

 

 

 

3.食事プログラム「デリバリーランチ zapDELI(ザップデリ)」

低糖質・高たんぱく・良脂質のお弁当を企業へお届けするサービスです。糖質量を通常の弁当の約半分に抑えた低糖質弁当や、RIZAPで提供しているプロテインなどがオフィスに並び、食生活改善に役立ちます。

 

 

 

 

■受講者の結果

株式会社船井総合研究所では、3ヶ月に渡り、全8回実施する運動プログラム「出張型トレーニング」を実施し、参加者の体重平均マイナス8kgという顕著な結果を得ることができました。


本リリースのPDFはこちらよりご覧いただけます。