クラウド型マルチ決済システム
5月よりRIZAP全店へ順次導入
物販の決済方法の利便性向上
当社子会社であるRIZAP株式会社(本社:東京都新宿区、代表取締役社長:瀬戸健、以下RIZAP)は、三菱UFJニコス株式会社(本社:東京都千代田区、代表取締役社長:井上治夫)と契約し、クラウド型マルチ決済システム「J-Mups(ジェイマップス)」を5月よりRIZAP全店へ順次導入いたします。これにより各種クレジットカードに加えて、銀聯(ぎんれん)カードや、Suicaなどの交通系電子マネー、iD、QUICPay、楽天Edy、nanaco、WAON等の各種電子マネーの取り扱いが可能となり、キャッシュレス決済を加速させてまいります。
今後はRIZAP店頭でお求めいただける低糖質食品やサプリメントなど、物販ラインナップのますますの拡充を進め、利便性向上を図ってまいります。
J-Mups(ジェイマップス)について
「J-Mups」は、株式会社日本カードネットワークとJR東日本メカトロニクス株式会社が共同で運営しているクラウド型マルチ決済システムです。低価格で利用でき、インターネット回線を活用してJ-Mupsセンターと通信することで、クレジットカード決済や各種電子マネーの利用が1台の端末で取扱可能になります。Visa、Mastercard®、JCBなどのクレジットカード決済はもちろん、銀聯カードや、Suica、PASMO、ICOCAなどの各種電子マネーに対応しており、さまざまな決済サービスに対応できる拡張性の高さが特長です。また高セキュリティで、店舗端末側にセンシティブ情報を一切残さず、全てサーバ側で一括管理できるため、セキュアな環境下での運用を実現します。
※「Kitaca」は、北海道旅客鉄道株式会社の登録商標です。
※「Suica」は、東日本旅客鉄道株式会社の登録商標です。
※「PASMO」は、株式会社パスモの登録商標です。
※「TOICA」は、東海旅客鉄道株式会社の登録商標です。
※「manaca」は、株式会社名古屋交通開発機構および株式会社エムアイシーの登録商標です。
※「ICOCA」は、西日本旅客鉄道株式会社の登録商標です。
※「SUGOCA」は、九州旅客鉄道株式会社の登録商標です。
※「nimoca」は、西日本鉄道株式会社の登録商標です。
※「はやかけん」は、福岡市交通局の登録商標です。
※「iD」ロゴは株式会社NTTドコモの登録商標です。
※「QUICPay+」は株式会社ジェーシービーの登録商標です。
※「楽天Edy(ラクテンエディ)」は、楽天グループのプリペイド型電子マネーサービスです。
※「WAON」はイオン株式会社の登録商標です。
※「nanaco」は株式会社セブン・カードサービスの登録商標です。