2020/04/23

RIZAPグループ、自宅で出来る運動プログラムを
4月27日から「J:COM チャンネル神奈川」で提供開始

RIZAPグループ株式会社(本社・東京都新宿区、代表取締役社長 瀬戸 健)は、新型コロナウイルス感染症拡大に伴う外出自粛期間中の運動不足解消支援の一環として、神奈川県と株式会社ジェイコム湘南・神奈川が「J:COM チャンネル神奈川」(地デジ11ch)の中で放映する情報番組「外出自粛でも未病改善」(4月27日(月)放映開始)において、RIZAPトレーナーによる自宅で出来る運動プログラムの提供を開始いたします。

■概要
新型コロナウイルス感染症の拡大および外出自粛要請の長期化に伴い、特に感染リスクの高い高齢者を中心に、運動不足による健康状態の悪化が懸念されています。
そのような中、RIZAPグループでは、RIZAPトレーナーによる「おうちで簡単に運動不足を解消」をテーマとした運動プログラムを考案し、「J:COM チャンネル神奈川」(地デジ11ch)の情報番組「外出自粛でも未病改善」(4月27日(月)放映開始)で実演することとなりました。
本運動プログラムは、1回2分程度で行う簡単なストレッチとトレーニングのメニューとなっており、毎日行うことで全身をくまなく動かすことができる内容となっています。番組に登場するRIZAPトレーナーが一つ一つの動作を丁寧に解説しながら実演いたしますので、運動が苦手な方や体力に自信がない方でも気軽に取り組んでいただけます。

RIZAPグループは、2020年1月30日に神奈川県と包括連携協定を締結し、RIZAPグループ独自の「結果にコミットする®」コーチングノウハウなど生かし、神奈川県が推進している未病※改善に関連した事業の展開を進めています。今後も、神奈川県と連携し、神奈川県内の皆様の未病改善に貢献して参ります。

※人の健康状態は、ここまでは健康、ここからは病気と明確に区分できるわけではなく、健康と病気の間で連続的に変化しており、その状態を「未病」という

■番組情報
番組名:「外出自粛でも未病改善」
放送チャンネル:J:COMチャンネル神奈川(地デジ11ch)
番組特設ホームページ:https://c.myjcom.jp/jch/kanagawa/info/kanagawa_genki_200427.html
視聴可能地域:神奈川県横浜市(中区、西区、南区、磯子区、戸塚区、栄区、港南区、金沢区、瀬谷区、青葉区の一部)、川崎市(多摩区、麻生区) 藤沢市、茅ケ崎市、高座郡寒川町、鎌倉市、逗子市、横須賀市、三浦市、三浦郡葉山町、相模原市、大和市、愛甲郡愛川町、座間市、綾瀬市、海老名市、秦野市、伊勢原市、小田原市、南足柄市、足柄上郡開成町、東京都町田市、稲城市(一部)
放送開始:2020年4月27日(月)
放送日時:毎日 午後2時00分~午後2時24分、午後6時00分~午後6時24分
※特別番組「神奈川県コロナウイルス関連情報」の後半5分間で放送予定
放送内容:
(1)RIZAPトレーナーによる運動プログラム「おうちで簡単に運動不足解消」
(2)神奈川県動物愛護センターの犬や猫の紹介
(3)神奈川県立歴史博物館の収蔵品の紹介 ※5月以降追加予定


本リリースのPDFはこちらよりご覧いただけます。