2019/11/06

各位

 

弊社子会社RIZAP株式会社における
不正アクセスによる迷惑メールの送信に関するお詫びとお知らせ

 

2019年10月31日、弊社の子会社であるRIZAP株式会社のメールアカウント1件に対し、不正アクセスがあり、同アカウントが踏み台となり、お取引先様1648社2111件に対し意図しない迷惑メールが送信され、また、不正アクセスを行った第三者(以下、攻撃者)に情報が流出した可能性があることが判明しました。

本件判明後、直ちに当該アカウントのパスワードの強度を上げて変更するとともに、迷惑メールの送信先であるすべての方に注意喚起とお詫びのメールを送付するなどの対応を早急に実施いたしました。

また、弊社および第三者機関において、一次調査を行いましたが、攻撃者による情報の持ち出し、情報流出の痕跡は確認されませんでした。現時点において、お客様の個人情報ならびにお取引様情報が流出したという事実は確認しておりませんが、お客様及びお取引様の安心を最優先に、引き続き、詳細の調査を進めてまいります。

お客様、お取引先様および関係者の皆様に多大なるご心配とご迷惑をおかけいたしますことを、深くお詫び申し上げます。弊社は、今回の事態を重く受け止め、RIZAPグループ全体における情報セキュリティ対策を改めて徹底してまいります。

 

(報道関係のお問合せ先)
報道関係の皆様は、以下までお問合せ下さい。
RIZAPグループ株式会社 広報部 竹腰(たけこし)、神谷(かみや)
電話番号:03-5337-1337 ※受付時間:平日 9:00~18:00


本リリースのPDFはこちらよりご覧いただけます。